
【Instagram】伝泊 The Beachfront MIJORA 公式アカウントにて無料宿泊券が当たるキャンペーン開催中!(〜5月31日まで)
伝泊からのお知らせ 伝泊 The Beachfront MIJORA 公式Instagramにて、無料宿泊券が当たるキャンペーン実施中! \ダブルフォローといいねで宿泊ご招待✨/
伝泊The Beachfront MIJORA × おりがみジャーニーコラボキャンペーン!? 旅行をよりお楽しみいただけるキャンペーンの開催が決定いたしました!
ペア宿泊券が当たる豪華キャンペーンとなります! 応募方法は両方のアカウントを“フォロー“とこの投稿に”いいね“をするだけ♪
ぜひ、お気軽にご参加ください!
※アカウントのダブルフォローが当選必須条件となります。 ■伝泊The…

梅雨時期だけの奄美の魅力って?新たな奄美の楽しみ方を発掘!
伝泊からのお知らせ, 奄美大島日中は半袖がちょうど良い、というくらい暖かい日が多くなってきた奄美大島。
5月に入り、雨も増えてきました。奄美大島は南国の離島というイメージが強いため、綺麗な海が大きな魅力の一つだと思います

【工事のお知らせ】客室の増築および複合施設2 watersや客室、各施設周辺改装の工事延長のお知らせ
伝泊からのお知らせ 2023年6月19日
お客様各位
客室の増築および複合施設2 watersや客室、各施設周辺改装の工事延長のお知らせ
平素より格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
ご宿泊いただくすべてのお客様により快適で心地よい空間をご提供させていただくために、下記のとおり2022年10月24日より宿泊施設「伝泊…

【伝泊芸術祭 vol.4】3月11日(土)「陶磁研究家 森由美氏」とのコラボイベントを開催します【伝泊】
伝泊からのお知らせ 2023年3月11日に、伝泊では 伝泊芸術祭vol.4「やきもの入門 〜 見る 知る 愛おしい 〜」を開催いたします。
テレビ「なんでも鑑定団」でおなじみの陶磁研究家/森由美氏との、コラボイベントになります。 伝泊は今後も様々なアーティストとのコラボレーションによるアートイベントを開催する予定です。
ゲストの紹介 -…

【伝泊だより】伝泊の家守「メンテナンスチーム」の1日に密着
伝泊からのお知らせ こんにちは。伝泊の広報課、楠瀬です。
「伝泊」のまちづくりをもっと知ってもらいたい、伝泊スタッフがどんな仕事をしているのか知ってもらいたい、そんな思いから社内の各課へ同行し取材をさせてもらいました。
そこで今回は伝泊の建物の管理・修繕を担当している、メンテナンスチームの1日に密着しました。 伝泊のメンテナンスチームはどのような仕事?
まずは伝泊のメンテナンスチームは、どのような仕事をしているのかのご紹介です。
主な仕事は3つ。
①宿泊施設の不具合を事前に防ぐ「定期点検」
②不具合が生じてしまった際には「修繕作業」
③関係部署(ハウスキーパーやフロント、レストランなど)の「サポート業務」 奄美大島は、強力な台風や海から吹き付ける潮風、高温多湿な気候など、建物の維持管理を難しい環境下にあります。
日々、メンテナンスチームが建物管理をしていることで、長く建物を使えています。
目立つ仕事ではありませんが、「縁の下の力持ち」として伝泊を支える集団です! "特殊な環境である奄美"での建物管理
台風シーズンに行う、「台風養生」の作業 奄美には、暴風域を持った台風が年に数回、襲ってきます。
人間が外を歩くことはもちろん危険ですが、建物も守ってあげないといけません。
そのために必要な作業が「台風養生」です。 通常のお家には、窓の傍に雨戸入れが備え付けられており、雨戸設置は窓を閉めるのと同じ要領でできます。
しかし、伝泊ではお客様に素敵な空間を味わってもらうために、雨戸入れを設置していません。(※一部施設では雨戸を設置しています。)
台風が来ると、その都度窓に雨戸をビス打ちしたり、防風ネットを付けたりと対策をしています。
メンテナンスチームの働きがあってこそ『ご宿泊を満足してもらうこと』と『建物を長く使用すること』の両立ができています。 奄美特有の「害虫対策」はしっかりと 奄美は自然豊かな地域であるため、綺麗な海で遊んだり、奄美固有の珍しい動植物を観察することができますが、
建物内に虫が出てくることもしばしばです。
建物にでてくる虫の中で、「シロアリ」は建物の柱や梁を壊してしまうので、駆除しなくてはならない虫になります。
定期点検で「シロアリ」が発生している可能性があれば早急に対策をします。
建物の不具合もメンテナンスチームで修繕します
今回の取材では、伝泊…