伝泊の体験プログラム "シマ"の日常を体験する 「伝泊」では、伝統行事や遊び、文化体験、自然体験など、さまざまな体験プログラムを提供しています。 長年護られてきた手付かずの大自然の中、体を動かすアクティブなものから、「島っちゅ」(島の人たち)が紡いできた暮らしの知恵や風習を体験するものなど。 それは、「島っちゅ」たちの”日常”を「島っちゅ」になったかのように体験いただくことで、最後は絶対に「奄美っておもしろい」そう感じていただけるものばかり。 「島っちゅ」の個性を活かした色とりどりの体験プログラムをお楽しみください。 伝泊開催の体験プログラム 伝泊開催の体験プログラムです。伝統行事、遊び、自然。伝泊でしかできない多彩な体験をお楽しみください。 八月踊り 毎年旧暦の8月に各集落で行われる奄美の伝統文化、八月踊り。踊りの唄声や掛け声、太鼓、指笛の音が響き渡る夜を、集落住民といっしょに、特別な島時間を過ごす伝泊の一大体験です。 詳細はこちら ナンコ遊び ナンコ遊びは奄美に古くから伝わる酒席での遊びの一つ。一対一で向かい合い、相手が握っている棒の数を当て合います。心理戦で勝ちを競い合う、熱気あふれる伝統的なゲームです。満足度★5。 詳細はこちら 島っちゅとビーチクリーン体験 伝泊の宿周辺のビーチを、集落住民と一緒にキレイにするビーチクリーン体験です。奄美大島に来た時よりも美しく。奄美の自然を想う気持ちが、島の未来につながっていきます。開催は不定期です。 詳細はこちら E-bikeレンタサイクリング 伝泊ではE-Bike(電動スポーツ自転車)のレンタルサイクルをしています。集落の散策を楽しむもよし。カフェ巡りをするのもよし。海やさとうきび畑の絶景ポイントを満喫するのもよし。坂道・山道もぐんぐん走ります。 詳細はこちら シュノーケル / SUP / シーカヤック / フィッシング 大自然の中の滞在を満喫していただくため、ご宿泊のお客様限定でマリングッズをレンタルしています。シュノーケルやSUP、シーヤカヤック、浮き輪、フィッシングなど取り揃えています。 詳細はこちら ビーチフロントヨガ 目の前の海の音をBGMにヨガを通して「本来の自分を取り戻していく」、そんなひとときをご提供する体験プログラム。初心者の方でも気軽にご参加いただけるプログラムをご用意しております。 詳細はこちら 伝泊×島っちゅ共催の体験プログラム 伝泊と、奄美大島に暮らす島っちゅが共催する体験プログラム。集落に住むおじ、おばの持つ名人技をお楽しみください。 2月限定・タンカン収穫体験 奄美大島の特産品である柑橘「タンカン」。収穫ができるのは「2月のみ」と希少価値の高い果物を集落のおじと一緒に収穫します。ジューシーな甘味は子どもにも大人にも大人気。なんと嬉しいタンカンのお土産付きです。 詳細はこちら 里集落の案内ツアー 集落の歴史や昔話、島の暮らしについて、とっても詳しい里集落の里さん。里さんに案内をしてもらいながら、集落を散策して、島の歴史や文化を深〜く学ぶ案内ツアーです。わからないことは、おじに何でも聞いてね。 詳細はこちら その他 奄美の体験プログラムを紹介します 奄美大島には他にもたくさんの体験プログラム・アクティビティがあります。希少な動物とのふれあい、奄美大島にのみ存在する伝統文化、晴れの夜にいつでも見れる天の川…心ゆくまで奄美大島を満喫できる体験ばかりです。 泥染め・藍染め体験 世界で唯一、奄美大島にしかない伝統文化「泥染め」の体験です。奄美に自生する車輪梅という木のチップを煮出した染料と泥を使用し、お好みの洋服やバッグ、靴を染めます。他に藍染め体験も可能です。 詳細はこちら 塩つくり体験 海水を薪で炊く昔ながらの製法でつくる塩づくり体験です。奄美で随一の美しさを誇る打田原に工房があり、美しい海を眺めながら体験を楽しめます。海水から塩をつくる体験は、奄美の特別な思い出とお土産にもぴったり。 詳細はこちら 世界自然遺産の森「金作原原生林」の散策体験 世界自然遺産の登録エリア内にある「金作原原生林」を散策する体験です。奄美大島に多数生息している珍しい動植物がいる、亜熱帯の金作原の森をガイドと一緒に散策します。大自然のマイナスイオンに癒されて。 詳細はこちら マングローブカヤック体験 国内最大級のマングローブの原生林をカヤックで探検する体験です。マングローブのトンネルを潜り抜け、広大なマングローブの原生林を水面から眺める景色は圧巻。奄美大島の定番体験です。 詳細はこちら きょらうみダイビング体験 透き通った奄美の海で泳ぐダイビング体験です。キレイなサンゴ礁に色鮮やかな魚の群れ、海亀と一緒に泳げば、忘れられない奄美の思い出ができることでしょう。伝泊の宿周辺のダイビングショップ、龍郷のダイビングショップを紹介します。 詳細はこちら 星めぐり撮影ツアー 晴れた夜空に輝く満天の星々を眺めたり、星空を背景にポートレート撮影をしたり。年中、天の川が見られる奄美大島ならではの撮影ツアー体験です。思い出の1枚を写真に収めましょう。冬のご利用がおすすめ。 詳細はこちら 奄美の空とパラグライダー体験 元航空機整備士のベテランインストラクターによるパラグライダー体験。初めて体験する方も安心して空中飛行にチャレンジできます。空から透き通った海を眺めればまるで鳥になったような気分。忘れられない思い出No.1になるかも。 詳細はこちら 黒糖づくり体験 奄美の大地で元気に育ったサトウキビを、昔ながらの製法でしぼり、煮詰めて黒糖を作ります。できたての黒糖、サトウキビのしぼり汁はこの体験でしか味わえない極上の美味しさです。 詳細はこちら ハチミツ収穫体験 ハチミツの収穫体験です。ミツバチが、サトウキビやセンダンソウ、タンカンなど奄美ならではの季節の花々から集めた蜜はとても香り豊か。とれたてハチミツのお土産もついているのが嬉しいポイントです。 詳細はこちら トカラ馬とふれあい体験 牧場で希少な在来馬「トカラ馬」とふれあう体験です。トカラ馬は、元々喜界馬と呼ばれる奄美群島に生息していた小型の馬。とってもかわいいミニチュアホースとのふれあいは、奄美旅の中でも最高の癒しになるでしょう。 詳細はこちら 体験プログラムの予約について 体験プログラムは、内容によって予約方法が異なります。 予約方法の詳細は、各体験プログラムの詳細ページからご確認をお願いいたします。 「詳細はこちら」ボタンをクリックすると、詳細ページへアクセスすることができます。