インフォメーション

※コロナのため休業中【伝泊開催】2月限定。嬉しいお土産付き!タンカン(柑橘)収穫体験

奄美大島の特産品である柑橘「タンカン」。
収穫ができるのは「2月のみ」と時期が短い果物で、薄い皮にパンパンに詰まった果実、果汁たっぷりのジューシーな甘みはタンカンならではの旨味です。

今回は、個人でタンカン農園を運営する東ジィにご協力いただきながら、体験プログラムを提供いたします。
販売するためではなく、孫に美味しいタンカンを食べさせたいという想いでタンカン栽培を始めた東ジィ。
優しく、時にユーモアを交えながら、タンカンのとり方、美味しい食べ方、タンカンの豆知識などを教えてくれます。

タンカン収穫体験は「2月のみ」の期間限定の開催となります。
1年の間でも限られた時期にしかできないレアな体験となっております。
ぜひ冬の奄美を楽しむなら体験することをおすすめします。

【2月限定】タンカン体験の詳細

体験内容


奄美大島の特産品「タンカン」の収穫体験です。
東ジィの農園でタンカンの収穫を体験しながら、タンカンの美味しい食べ方や豆知識を教えてもらえます。

なんと、嬉しいお土産付き!
タンカン3kg分をお持ち帰りいただけます。

体験料金 / 参加人数

・大人1名(中学生以上)4,000円/税込
・子供1名(4歳~12歳)2,000円/税込

体験人数

最小1名〜最大4名まで(子ども含む/お子様のみの参加はお断りしております)

開催時間

所要時間:約1時間
下記から希望の時間をお選びください。
① 10:00~11:00
② 14:00~15:00

開催場所

笠利町・屋仁集落周辺のタンカン畑で行います。
※体験の方には事前にマップをお送りします。

準備物

・軽装(汚れてもいい服装)
・タオル
・帽子

注意事項

・前日までに中止が分かっている場合にはフロントスタッフよりお客様へご連絡致します。
・当日の悪天不良に関しては、お客様の方からフロントスタッフまでお問合せ下さい。
・「2月のみ」の期間限定の開催です。その年のタンカンの栽培状況によって異なりますので、事前に必ずお問い合わせください。

お問合せ

お問合せ・ご予約は伝泊総合フロントまで

体験のお問合せはこちら

【お願い】体験プログラム中の新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い
  • 体験プログラムに参加する際は、手指の消毒、検温、マスク着用を徹底するようお願いいたします。
  • 発熱など体調不良の際は、事前にスタッフへご連絡をお願いいたします。37.5度以上の発熱の場合は、体験プログラムへの参加をお断りさせていただきます。
  • 人と人との間には一定の距離を確保するなど、3密を避けた行動をお願いいたします。
伝泊が取り組む 体験プログラム中の新型コロナウイルス感染症対策について
  • スタッフは全員が必ずマスクを着用し、飛沫防止に努めます。
  • 体験プログラムへ参加するお客様の人数を制限し、大人数が一度に集まらないように配慮した開催を体験プログラム提供元と連携して行います。
  • 体験プログラムに参加する全てのお客様と関係者は、手指の消毒、検温、マスク着用を厳守するよう呼びかけを行います。
  • 特に、八月踊りやヨガ体験の場合はソーシャルディスタンスを確保し、フェイスガード着用を厳守するよう呼びかけを行います。。
  • 体験プログラムに参加するお客様へパンフレットやアンケートを手渡しする際は常に新品をお渡しします。

関連記事一覧

最近の記事

Chinese (Simplified)Chinese (Traditional)EnglishJapaneseKorean