第6回ジャパン・ツーリズム・アワード最優秀賞受賞 / 2021年1月8日に表彰式が開催されます

奄美大島で伝泊を展開する奄美イノベーション株式会社は、国連世界観光機関(UNWTO)が審査する「第 6 回ジャパン・ツーリズム・アワード」にて最優秀賞である【国土交通大臣賞】を受賞しました。
2021 年 1 月 7 日(木)から 9 日(土)の 3 日間、東京ビッグサイトで開催する「ツーリズム EXPO ジャパン 2020」の中日【2021年1月8日(金)】に表彰式が開催されます。
奄美イノベーション株式会社の弊社代表・山下保博、他弊社スタッフ2名が参加をいたします。
<受賞コメント>
国土交通大臣賞・UNWTO 倫理賞の 2 つもの賞をいただき大変感謝しております。2016 年に伝泊をスタートさせ、2020 年に 30 棟・44 室 を民間の資金調達により短期間で広がったのも、地域住民や地域銀行の協力の賜物です。奄美は、世界自然遺産の候補地ですが、それ 以上に何百年も小さな集落単位でそれぞれの文化・伝統を持っていることが特徴的な地域です。観光客が集落の日常を住民と共に体験 することが、これからの観光の中心になればと思っています。建築家として、別の地域の集落にも光を当て、住民の方々と共に緩やかな活性化に協力できればと思っています。
(山下保博/建築家・奄美イノベーション株式会社代表)
奄美イノベーションが国土交通大臣賞を受賞
―集落文化×「伝泊+まーぐん広場」が創る「日常の観光化」を国内外へ展開―
公益社団法人日本観光振興協会、一般社団法人日本旅行業協会(JATA)、日本政府観光局 (JNTO)は、2020 年 10 月 29 日(木)から 11 月 1 日(日)の 4 日間、沖縄コンベンションセン ター及び 2021 年 1 月 7 日(木)から 9 日(土)の 3 日間、東京ビッグサイトで開催する「ツーリズム EXPO ジャパン 2020」の開催に先立ち「第 6 回ジャパン・ツーリズム・アワード」(審査委員長:本保芳 明 国連世界観光機関(UNWTO)駐日事務所代表)の各賞を決定しました。
最優秀賞である【国土交通大臣賞】には、奄美イノベーション株式会社の取組「集落文化×「伝泊+まーぐん広場」が創る「日常の観光化」を国内外へ展開」、優秀賞である【観光庁長官賞】は、一般社団法人大雪カムイミンタラDMOと、JTB 九州&離島アイランドホッピングプロジェクト及び株式会社ミキ・ツーリストの三団体が受賞しました。 海外からの応募取組に授与される【エクセレントパートナー賞】はカタルーニャ観光局が受賞しました。 また、【学生が選ぶジャパン・ツーリズム・アワード】には株式会社おてつたびの取組が選ばれました。
今回の募集は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の中に行われたのにも かかわらず、応募件数は昨年を若干下回る 178 件(国内・訪日領域 147 件、海外領域 31 件)もの国内外から優れた数多くの取組の応募がありました。取組内容は、今年もインバウンド関連の取組が多いもの、エコツーリズム、 ユニバーサルツーリズムなど社会性の高い取組に加えて新型コロナウイルス感 染症対応の取組が目立ちました。
表彰式は 2021 年 1 月 7 日(木)から 1 月 9 日(土)「ツーリズム EXPO ジャパン東京商談会」に合わせて東京ビックサイトで開催する予定でおります。
第 6 回ジャパン・ツーリズム・アワード 審査結果
1.応募団体数 国内・訪日領域 147 件(36 件) 海外領域 31 件 (9 件)
※( )内は最終審査に進んだ取組件数
2.選考結果 最終選考会:2020 年 9 月 2 日(月)14 時~17 時 審査委員は後掲の通りです。
【国土交通大臣賞】
団体名:奄美イノベーション株式会社(国内・訪日領域)
取組名:集落文化×「伝泊+まーぐん広場」が創る「日常の観光化」を国内外に展開 ※UNWTO 倫理賞同時受賞
<評価ポイント>
空き家等を活用し、集落の中に宿泊するというキラーコンテンツに頼らない「集落文化の日常 を観光化」する新しい旅のカタチの提案である。観光客誘致だけでなく、地域住民の雇用促進 や、観光客と地域住民が集う場を設けることで、住民と観光の垣根を無くす等、社会性の高さも評価された。
- 取材、受賞に関するお問い合わせ
- 奄美イノベーション株式会社
広報担当:佐々木宛
電話:0997-57-1708
E-mail:media@den-paku.com
-
奄美の素材を存分に活かした世界で一つのスペシャルカクテルを愉しむ 一夜限りの特別イベントを開催いたしました。 ~福岡の「Bar Oscar」長友氏とのスペシャルコラボ~
-
【受賞】 伝泊の「集落文化」を次の世代に伝えるための まちづくりが評価をいただき、 九州観光まちづくりAWARD2023にて金賞を受賞!
-
グループブランド公式サイト「山下保博とまちづくり」がオープン
-
西日本で初! 奄美大島「伝泊」が国際的なエコラベル「グリーンキー」を取得 〜奄美の自然・集落・人に優しい宿泊施設の運営を目指します〜
-
【受賞】第12回 地域再生大賞で優秀賞を受賞しました 〜島の伝統建築・空き家を活用して島の魅力を高める活動を評価〜
-
奄美大島で初 「伝泊 The Beachfront MIJORA」が2021年度グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)を受賞
-
山下保博の公式サイトがオープンしました
-
【講演のお知らせ】弊社代表の山下が「春陽荘特別講演会」に出演します
-
【6/18 OPEN】シマのみんなの食堂「まーぐん食堂」が、まーぐん広場にリニューアルオープンします!
-
【 「2 waters」4/20オープン!】一面に広がる海、地元食材にこだわったレストランと 全面五角形インフィニティプールで 豊かな奄美時間を提供します