飛行機内の空気循環について(JAL/Peach)
コロナ禍での飛行機による移動について、不安な気持ちを持たれる方も多いかと思います。
今回は、奄美空港に就航している航空会社の「飛行機内の空気循環」について、ご紹介をさせていただきます。
飛行機内の空気循環について
飛行中、機内の空気は概ね2分~3分で入れ替わり、清潔な空気で保たれます。
ポイント1
常に機外から新鮮な空気を取り入れ、2分~3分程度という短い時間ですべて機外に排出されます。
ポイント2
機内を循環する空気は、高性能空気フィルターを通ることにより清潔に保たれます。
ポイント3
客室内の空気は、常に天井から床下へ流れて特定の場所に滞留はしません。
【詳しくは、航空会社のHPをご参照ください。】
-
まーぐん・レストランの営業時間短縮のお知らせ | 2021年1月25日〜2月7日
-
飛行機内の空気循環について(JAL/Peach)
-
奄美の自然や文化を満喫する体験プログラム5つをご紹介〜「コロナ禍」編〜
-
伝泊が取り組む新型コロナウイルス感染症対策〜伝泊 with コロナ 3密を避ける解放的な旅〜
-
第6回ジャパン・ツーリズム・アワード最優秀賞受賞 / 2021年1月8日に表彰式が開催されます
-
【奄美群島来島予定の方へ】新型コロナウイルス感染症対策のお願い
-
観光産業ニュース|トラベルボイスに取材していただきました
-
【HIS主催】Peachで行く 奄美大島ワーケーションツアー販売開始
-
南海日日新聞に掲載されました
-
「第 6 回ジャパン・ツーリズム・アワード」にて【国土交通大臣賞】を受賞しました。